展示会参加レポート vol.54  素晴らしきプラモデル作品の世界      【 2024.1.28 】

 

長いコロナ中断を経て、久しぶりに地元モケトモの

 

展示会がありました。

 

今回の趣旨は「ふだん模型に興味のない人にふらりと

 

立ち寄ってもらい、楽しさに触れていただきたい。」

 

ってモノです。ご主催のブルーベルさんが、こんな

 

看板もご準備くださいました。

会場は津市久居アルスプラザっていう

 

コミュニティセンター、開場4年の綺麗な施設。

 

空調の効きもよくて、ほんわりあったかかったです。

 

当日は地域の音楽祭をやってて、そちらに来た人が

 

ついでに模型展にも立ち寄ってくれて、これぐらい

 

人がいる時間帯が何度もありました。合計100人

 

ぐらい来てくれた感じで、会の目的達成ですね。

 

 

 

参加できないメンバーも数名いたんですけど、6名が趣旨に合わせた展示をしました。で、ゲスト参加者も3名来てくださり、合計9名の

 

出展でした。

 

 

 

 

クラーケンさんは準備開始時間に少し遅れて来られたんですが、本人到着前に「入り口から見える所にクラーケンさんのを置こう」って、

 

勝手に決めました 笑  

 

というのも、エヴァンゲリオンがアイキャッチになってくれるとの期待から。劇中車2台とともにエヴァンゲリオンテーマ展示です。

 

一つ一つクォリティの高い作品がセットになって、なんとも魅力的な展示ですよね。

 

今展示会は定番の長机じゃなくて、60cm角と40cm角の正方形展示台を独立して並べて、作品を360度から見ていただけるように工夫

 

されてました。クラーケンさんの第2卓はバイク3台と車3台。

 

バイクは、「あいつとララバイ」のZ2、黄色い排気管のヤンチャ仕様Z400FX、マーヴェリックの方のトップガンのニンジャ。

 

Z400FXは東京リベンジャーズに出てるんですかね? 劇中バイク3台並びって感じです。バイク音痴の私ですが、モケトモのおかげで

 

ちょびっとずつ名前を覚え始めました(^^; かっこいい3台並べです。

 

で、背中合わせにこの展示。エランとNAはお付き合いいただくようになる以前の作品とのコトで、今回初めて拝見しました。

 

どっちも好きな車、刺さりました。S660はモデラーズのレジンキットです。フィギュアの塗装もお上手でうらやましいですねぇ。

 

カーモデルとフィギュアの組み合わせは魅力増し増しです。

第3卓はプリペイントキットのクラウン。

 

ご自分で塗装したのはホイールのみですって。

 

ボディのツヤピカとグリルの質感、こんなに

 

綺麗に塗装されてるんですね。

 

プラモ趣味のゲートウェイにいいのかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口から時計回りに紹介しましょう。こちらの長机はゲストモデラーさん用に準備してました。

 

3人の方が出展くださって、長机が埋まりました♪

 

 

スカイライン製作記の中でたびたびご紹介しているSさんの作品です。Sさんがご好意でくださった貴重な資料のおかげで内装の改造の方針を

 

決められました。あらためて感謝申し上げます。

 

24と32のプリンス スカイライン、トヨタ2000GT、そしてコンテッサ。クラシックレース車両の再現作品の展示です。

 

昨秋の名古屋オー集で、コンテッサの完成写真を撮ったつもりが、帰ったら写ってなくてショックでしたが、今回無事撮影させていただけました。

 

3脚使うと綺麗に撮れて嬉しいです。ヘッドライト部のカバーやタイヤマークなど、雰囲気ありありで素敵です。

 

 

製作中のトミーカイラR33GT-R。かなり長期間放置されてたモノを再開されたそうです。R33、もう30年以上前の車ですけど、旧車好きな

 

Sさんにとっては「最新型車」ですって 笑笑 その感覚、よ~く分かります。デカールの劣化がひどくて貼るのにとても苦労されたとのこと。

 

会場を訪れた方たちから人気を博してましたよ。R33のプラモを探して買います、なんて言って帰る女性もいらっしゃいました。

 

 

 

県外からご参加いただいた、マシグレ3 さんの作品。車とガンプラを出展されました。

 

白ボディと赤内装の組み合わせがオシャレなNDに、紺色ボディに精悍な顔つきが映えるS15。

 

後期顔のS14とマットブラックの86。ここ数年流行りのマットカラー、独特の存在感あってかっこいいですね。箱から取り出して並べる時に

 

手袋をされてて、その話題になったんですが、マット仕上げの模型を素手で触っちゃうと手指脂が付いちゃって、メンドウなんです、って。

 

付けちゃった時の対処法も教わりました。私も近々マットカラーを考えてるので、ありがたい情報♪

 

 

 

もうお一方、上のSさんとは別のSさんはこの7台&フィギュアを並べてくださいました。和洋新旧バラエティに富んだラインナップです。

 

 

 

Katsu さんは入魂の4卓展示。メインテーブルはこれまでのスクラッチモデルのサフ状態&完成作の対比。

 

どういうコトをやってるのか一目瞭然の展示ですね。

 

コンセプトカーのRXーVISION、シナリ。タミヤのプラモより早かったND、元愛車のアクセラ。RXーVISIONは今展示会に合わせて、ボディを

 

リペイントされました。実車の色に近づけるべく、メタリックの赤の上にクリアレッドをコート、というキャンディ塗装です。妖艶な色でした。

 

アクセラは色味の鮮やかな青の作品。「愛車を作ろう」なのに、愛車のボディカラーじゃない、って笑い話でした (^-^)

 

ホイールのスクラッチや、複製の様子の分かる展示もされてて、katsu さんのモデリングを垣間見ることができますね。

 

ユーノス800に、初代スクラッチのランティス3態。

 

第2卓はこのテーマのプラモ改造作品。HS会場がどよめいたRF、テレビ番組になったソフトトップ、近作のリトラ開閉・点灯のAZー1。

 

地元ケーブルTVの ZTV が取材に来ていて、後日放映されましたが、この電動作品が映像のメインになってました。もちろん当日の会場でも

 

人気者でしたよ。

 

第3卓は遠大な計画進行中のABC。こちらはぜんぶカスタムされたクセモノのトリオです。計画完遂がとっても楽しみ。

 

4卓目はこちら。787Bのテスト車両、ワイルドスピードの2台&ドライバー、ハスラーのCM再現、の楽しい展示です。

 

katsu さんの展示は、今展示会の趣旨に沿って考え抜かれた構成で、しかも一つ一つの作品が超絶レベル。すごいですねぇ。。。

 

 

 

F1スクラッチの8マン さんも製作過程を分かりやすく、って工夫された展示でした。見学の人たちから「これゼロから手作りなんですか!」

 

って何度も同じ質問をされてました 笑 そりゃビックリしますよねぇ。

 

ケミカルウッドの塊から削り出して、最終的にはここまでスキなく美しく仕上げる。スキルは言うまでもありませんが、最後まで妥協せずに

 

仕上げる計画性とメンタリティもすごいです。拝見していると作品のオーラが迫ってくる感じ。。。

 

タイヤ製作の型も見る人の興味を引きますね。彫刻刀はご自身が小学校の時に図工の道具として使ったモノで、息子さん達も使った末に

 

スクラッチ工作の愛用道具として自分に戻ってきたモノだそうです。グリップが使いやすいんですって。昔の学用品って品質高かったのかも

 

しれませんね。私も高校の時に学校で購入した絵筆がなんとも使いやすくて、数年前まで愛用してました。最後はどんどん毛が抜けてしまって

 

サヨナラしましたけど。

 

 

 

昨秋の名古屋オー集の合同展示のZ集合ももう一回。点数は半分以下ですけど、S30、S130、Z32、Z33、Z34、RZ34、と6世代。

 

身近な人気車で、古いのから新しいのまであるので、この卓を見てくれる人は多かった気がします。

 

 

 

ミリタリー卓です。この2台の戦車は、ご主催のブルーベルさんの作品。

 

で、背中合わせにブルーベルさんのデフォルメ兵士2体と、カブエリンギ さんのAFV3台。迫力を醸すAFVの中にデカ顔のフィギュアが

 

ユーモラスな空気を加えていい雰囲気です。

 

こちらはブルーベルさんの卓。電飾模型は自由に触ってね、ってコトで子どもたちがスイッチONして楽しそうでした。

 

手前のジープは今展示会に向けて製作された新作です。

 

 

 

ガンダム卓は3人の合同展示。こちらはブルーベルさん。東京五輪のデカールを自作されてモディファイ仕上げです。

 

こちらはカブエリンギ さんの作品。

これもカブエリンギさん。

 

ガンキャノンは知ってますけど、高機動型って

 

言うともう分かりません(^^;

 

でも、元のガンキャノンから大改造されてる

 

っていうのは分かります。

 

かっこいい。

 

 

 

 

 

 

こちらは katsu さん。なんでもスクラッチしちゃうんですねぇ。1/380って。。。可動って。。。

 

 

 

無料のガンプラ製作体験コーナーも準備されてて、人気でした。優しいお兄さん、カブエリンギさんがずっとコーチしてくれてました。

 

この写真はパパとチビちゃん。顔写らないように後ろ姿でウェブに上げていいですか?って聞いたら、パパが「じゃあ、教えてるポーズ取ります」

 

って応じてくれました 笑 

 

完成! 模型の横にピースの手を出して、って頼んだら、恥ずかしがってテーブルの下にもぐっちゃった笑笑。かわいかったです。

 

 

 

最後に私の展示を紹介します。私は2卓展示。静かに回るクレオスのターンテーブルにトップガンコンビを置いて、

 

わりと女性に見てもらえるコトの多いビートルと、改造の様子を紹介するつもりでスカイラインの内装。

 

キャデラック&自身唯一のフィギュアに、汚しのミゼット。この辺りも過去の展示会で女性の目に留まるコトが比較的多かった模型です。

 

8年前に作ったmkⅡ はまだヘッドライトが点灯したので並べました。でも地味な光り方で気づいてもらってなかった(^^;

 

透かし文字のNSX、ガレージ風の7。「夢って書いてある!」って小学生に叫んでもらえました 笑

 

エンジン添えの2台。ウッドパネル筆書き内装のXJ-S。とにかく変わったのを集めてみましたが、もともと私のは普通に作ったプラモばかり

 

なので、なかなか趣旨には合うような展示にはならなかったですねぇ。

 

でも、赤ちゃんをだっこした若い夫婦や、昔作ってたけど今は止めちゃって、っていう人達とあれこれお話させていただきました。

 

今写真を見て数えてみたら、完成作で100点ぐらいの模型が並んだようです。

 

展示会前の1週間、作品カードやターンテーブルの下敷きなんかをせっせと作って楽しかった。あいかわらず平日の帰宅は遅くて、

 

ふだんなら寝るだけなんですが、楽しいもんで連日夜更かしで日付け変わりまくり。おかげで翌週は体調ガタガタだった。。。

 

というワケで、2024の初展示会の模様でした。次は3月です、楽しみ♪