昔のレース車両風とか、族車風とか、じゃなくて、旧車をカスタムしましたって雰囲気にします。カスタムカーのイベントに出すために
チューン&ドレスアップしたよ、っていう気分で(^-^)
今後はまず下拵え。パーティングライン消し・荒れの整えからなので、落書きが全部消えちゃいます。せっかくきっちり引いた塗り分けライン、
もう一度マスキングするのが手間ですけど仕方ないです。ラインをケガいてやろうか、とも思いましたが、さすがにそれは乱暴ですね。
こちらも うたたね さんにいただいた画像
ですが、オバフェンの下に元のボディパネル
がこんなに残ってます。これはびっくり。
模型的には全部切り落とした方がスッキリ
すると思いますけど、これを見ると少しは
残した方がいいでしょうかねぇ。
ルーターノコを回すまでに決めようと思います。
週末も含めて模型時間を取れない日が続いてます。せっかくやる気が起きてるのになぁ。。。まあ、あせらずに進めますわ。。。
コメントをお書きください
うたたね (日曜日, 04 8月 2024 00:09)
旧車のカスタムいいですねぇ~♬
このデカール貼ろうかな!カラーリングをこうしようかなぁ!って構想練るの凄く楽しいですよね。
私もFCのホイールを取っ換え引っ換えしながら楽しんでいます♪
毎日、暑い日が続きますが、身体に無理せず少しでも模型時間が取れるといいですね。
転倒虫さんの製作楽しみにしています。
さぁ私もFC頑張ろっと。またお会いできるの楽しみにしています!
模型転倒虫 (日曜日, 04 8月 2024 23:15)
こんばんは。コメントをありがとうございます。
私の製作はもともと実車の再現度低めですけど、それでもヒストリックレースの車両を作るなら、できる範囲で考証には気を使います。
でも、今作は好きな車を好きなようにカスタムしたよぉ、っていう無敵の設定なので気楽♪ せんだってご紹介したデカールなんかを
貼りながら、遊びまくろうと思ってますよ(^-^)
実車への造詣の深い うたたね さんが作り込むFC、私のおちゃらけ仕様とは違って説得力抜群のかっこいい作品になりそうでワクワクです。
近々お会いできる機会もありますし、楽しみいっぱいですね♪