・・・・・シャクにさわりますねぇ・・・・・
・・・・・先週の土曜日、親の用事が2,3ありました。朝起きて、やる順番を考えてる時に、天気予報を見たら向こう10日間ずっと晴マーク。
めったにない好天続きなので、用事の中に洗車を加えることにしました。
昔、プラモをやってない頃は、たまの休みが晴れだと半日以上かけて、洗車からワックス掛けまで自分でやってました。
洗車ブームなんてのもありましたねぇ、若い方は知らないでしょ。
40歳過ぎて、プラモ最優先になってからは、時間が惜しいので自分では洗ってません。コーティングもしてあるし。
普段はコイン洗車機で、たまに贅沢して行きつけのGSで手洗い洗車をしてもらいます。10日も晴れ続きなんて予報だったので、GSに
行きました。で、ぴかぴかの状態で帰宅して、サイドシルなんかの水滴も拭き取って、タイヤとホイールも丁寧に拭き上げ。
久しぶりに隅々まで綺麗になってご機嫌。。。だったのに、火曜日に通り雨降った。。。
私、洗車後に雨降る確率が異様に高いんです。一番ひどかった時は、GS出て最初の信号待ちの時に降り出したことがあります。。。
もちろん、晴れ予報のさなかに。今回は3日後だからマシだった(のか?)。
相変わらず、平日はあんまり自由時間ないので、短時間でやる気になる作業のみやってます。今週はバンパーの下ごしらえを。
両サイドに付くゴムの部分をどうするか?
このテロテロ下地を生かしてこのままメッキ塗装
しちゃうか?
いろいろ迷ってたんですが、結局一から処理
し直すコトにしました。
ゴム部分、塗り分け手順はまだ考え中ですが、
別体化はせずにモールドを生かすコトに
します。境い目をくっきり彫りました。
(左、元の状態。右、彫った後。)
リベットのモールドは落として穴を開けときます。
それらの作業が済んだら、研磨してテロテロ下地を
落とします。象牙色だったのが純白になりました。
中央付近のリベット穴追加。
リヤも同様。
パーティングラインも結構目立つこの状態
だったのを、
こんなふうに。
リヤは両サイドに切れ目があるので、
そのスジ彫りもクッキリさせときます。
before、
after、
メッキをぴかぴかに、ゴムを黒々と。どんな手順でどうやって塗装しようか考えましょ。。。
明日もう一日がんばれば週末ですね。みなさんも私も良い週末でありますように。。。
コメントをお書きください
m0383Kao (金曜日, 28 10月 2022 10:43)
初めてお便りさせていただきました。ずっと拝見させていただいております。考察のすばらしさに感動しておりました。わたくしもハセガワのコスモは過去に製作しましたがまるっきりストレート組で、リアのホイールアーチの形状など考察力に驚いております。いつかは!つくるMarathonDeLaRoutoのコスモのときは是非参考にさせていただきます。さて洗車ですが年齢を重ねてきた小生も手洗い洗車が辛くなってきています。昔ながらのワックス掛けが好きで、ボディーをタオルが滑るように仕上がるとテンションがあがります。雨もいいものです。ボディーに滴り落ちる水滴を見てますと「うつくしいなあ」と見とれてしまいます。五木寛之の小説「雨の降る日は車を磨いて」を読んで「うん、うん」とひとり悦になっております。コスモの完成楽しみにしております。
模型転倒虫 (金曜日, 28 10月 2022 22:13)
m0383Kao さん、こんばんは、はじめまして。
ずっと見ていただいているとのこと、ありがとうございます。今回、気まぐれに洗車の話を書いたのが、初コメントをお寄せいただく
きっかけになったんでしょうか? もしそうなら、気まぐれ起こしてよかったです(^-^)
おっしゃる通り、ワックス掛けたての ’ するん ’ とした感触、気分いいですよねぇ。私はずっと昔の記憶ですが。。。
30代から40歳ぐらいまでの頃は、そこそこの値段のカルナバワックスなんか使って、するんするんにしてましたっけ。
ぜんぜん特別な車じゃなかったですけどね。
m0383Kao さんは『雨の日は車を磨いて』を彷彿とさせるようなエンスーな車のオーナーさんかなって、勝手に想像しました。
マラソン・デ・ラ・ルート、24時間どころじゃない超耐久レースでしたっけねぇ。ハセガワからその仕様のキットが出てるって
今回初めて知りました。黄色いラインと補助灯がかっこいいコンペカーですね。簡単に手に入るキットじゃないでしょうが、
もし縁があったら私も作ってみたいと思いましたよ。
機会がありましたら、お互いの模型を見つつお話できるといいですね。拙く更新も遅いHPですが、これからもご覧いただければ嬉しいです。
それでは。