展示会参加レポート vol.50  第32回 静岡HS モデラーズクラブ合同作品展  【 2023.5.14 】

コロナで中止の2回と参加できなかった昨年。

 

私自身は4年ぶりのHSです。

 

見渡す限りの来場者の人波ととても見切れない

 

数の模型作品。

 

出展クラブ数が約300、作品数が10000オーバー

 

ですって。。。

 

 

毎年のようにこの週の土曜日は仕事なので、

 

今回も日曜のみの参加でした。

 

8時過ぎに会場に着いたら、一般客入口は

 

おなじみの行列。出展者入り口から入ったら、

 

まだ混雑してない会場の独特の雰囲気。

 

既視感いっぱいでホビーショーに来たぞ

 

って気分が盛り上がります♪

 

 

前日から参加されてる単身赴任模型堂さんと一緒に PROJECT F のテーブルに着いて、3日前に完成したばかりの Z32を取り出しました。

 

感無量。。。模型堂さんの1/12の Z32のとなりに置いて、「2台並べるの待ち遠しかったねぇ」って2人でニンマリです。

 

PROJECT Fのテーブル、左半分はこういう作品達。

 

 

クロスピーさんのバイク5台は作品も展示ベースもこれでもか!の完成度、カッコいいですねぇ。通りかかった人は絶対スルーしない存在感です。

 

 

N さんのPENTAX NOVA 53S は「刺さる人には刺さるんだよねぇ (ニヤリ)」(ご本人談) いつも豊かな模型キャリアを感じる出展作です。

 

 

で、黒光りの12スケール2台は模型堂さん。2年連続の大スケール作品で迫力・魅力抜群です。バブル末期の国産スポーツの2大スターの

 

1/12。家宝モノですね。細部までしっかり作りこんで、ボディもぴっかぴか。しかも1年間それだけに掛かり切りじゃないんですよねぇ。

 

みんなから「来年はアレだね」って言われまくってました。「3年連続で1/12はキツいなぁ(汗)」っておっしゃってましたが、キットは

 

ちゃんとお持ちとのこと。さて、どうなるんでしょうねぇ、うふふ。

 

私達が席に着いてほどなく、S.HEMMI さん、Nさん、クロスピーさんも到着。みなさん、心からの笑顔で、私も心底嬉しかったです。

 

「何を持ってきたの?」「白の国産旧車?」「Z32 に キャデラックかぁ、インパクトあるから前に出して」って具合に私のを並べてくださって、

 

2日目から参加の私が会場の雰囲気に一気に溶け込めちゃいました。

 

写真右奥のロールスロイスは N さんの製作途中のキット。塗装までしてあるジャンクを入手されて、レストア中です。来年はこれの完成作を

 

拝見できるでしょうか? 楽しみ♪ 道具の情報やら製作のテクニックやら、いっぱい教わりました。いつもお話が面白いんですよねぇ。

 

今回はとにかく交流第一って決めてました。なので、なるべく店番の時間を長くして、物販はもちろん、作品を見て回ることもほとんどせず。

 

なので、ご紹介する作品もほんのちょっとです。作品展に来て作品見ずにどうするの?とも思いましたけど、とにかく久しぶりの再会第一です。

 

 

敬愛する模型電動士さんにもご挨拶できました。めちゃくちゃ忙しい中、いつものように模型堂さんと私に時間を割いてくださり、お話して

 

くださいました。まずはこの作品の機構部分を開けてのご説明。電動士さんらしく「舞台裏」まで綺麗ですねぇ。

 

ミニジオラマ作品。車の作り込みと背景の作り込みが高次元でバランスしてて素晴らしいです。

 

(オートモードでの撮影なので、せっかくのフィギュアの顔がボケてます。私のカメラ、絞ると極端にシャッター速度が遅くなって手ブレしちゃうんです。三脚たてないとうまく撮れません。

やっぱり一眼買わないとダメだなぁ、って最近思ってます。)

 

サイトの写真がカタログ写真みたいで、のけぞって拝見してたクレスタ。

 

目の前で見たら、当然小さいから実車と間違えるワケはないですが、どこもかしこもすごい出来栄えでした。色味もステキ♪

 

GARAGE 24 のテーブルは今回もすごいのばかりです。

 

 

n.hirobe さんの作品。ターボⅡ、カッコいいですねぇ。250LMも密度感ヒシヒシの美麗作品です。GRヤリスの進捗についてもお話伺いました。

 

楽しみです。

 

 

劇中車再現のムスタング。ぶつけた方の作品、ボディのヒシャゲ具合もガラスのヒビも、こんな風にリアルに見えるように作るのって、とても

 

難しいと思います。どうやったのか想像もつきませんが。。。

Sさんのジオラマと3Dプリンタ

 

製作のホイール。

 

実際の映画に登場しない車を

 

配して、この違和感のなさ。

 

飛行機の浮かせ方も秀逸ですね。

 

 

 

 

kwn さんのポルシェ2台。kwn さんとは横浜オー集かHSでしかお会いできないので、今回お会いしたかったんです。

 

リトラ開でライト点灯、閉で消灯のギミックを施した作品です。私、いつかこれをやりたいとひそかに考えてたんですが、こんな完成度のを

 

拝見したら・・・です。とはいえ、スイッチについて教えていただいたので、頭の中の引き出しにそっとしまっておきましょ(^^;

 

4人合作のカタログ再現作品。オシャレですねぇ。

 

私、これからRZ34を青で作るので、塗装のレシピを教えていただきました。参考にさせていただきます♪

いつも親しくお付き合いいただいている

 

N.O.S.のメンバーさんのテーマ展示。

 

クラブ初の企画とのコト。

 

これは絶対紹介しないと!

 

オモチャキットのオトナクォリティ製作。

 

N.O.S.さんらしさ満点の素敵な展示です♪

 

 

広島の K さんともお会いできました。10年以上前に、私が初めてオー集に参加し始めた頃、地元モケトモの紹介でご挨拶させていただいて以来

 

webでのやりとりとHSで親しくさせていただいています。リアルアルミでボディを作ったスーパー7を持参されてて、久しぶりに拝見。

 

懐かしくて嬉しくて写真撮らせていただきました。すごいでしょ!

 

これを見て「私もアルミで!」と意気込んでやり始め、ものの1時間で「無理」ってあきらめた悲しい思い出があります笑笑

 

Kさんが「転倒虫さん、これ見てみ」って教えてくれたのが、PROJECT Fのお隣の ルマンの会 のメンバーさんのワイヤーホイール。

 

43スケールのワイヤーホイールを、実際にワイヤーを1本1本刺して作られています。作業を想像しただけで気が遠くなる。。。

 

もう、模型という概念ではないですねぇ。どうですか、写真を凝視してると気絶しそうになりませんか? 

治具はどんなモノを使われたんですか?って

 

お聞きしたら、これです、って。

 

もちろん自作。

 

いやぁ、すごい人が「これ見て」って薦める

 

すごい人の工作。驚嘆の世界です。

 

 

TDMC の T会長のトレーラーも久しぶりに拝見しました。進捗した運転席の写真も撮ったんですが、ピントが全然合ってなかった。。。

 

T会長のライフワーク、ずっと楽しみに拝見していこうと思います。

地元モケトモのF1スクラッチャーの

 

8マン さんの新作も拝見できました。

 

昨夏に左端の状態で、少し前にLINEで

 

完成写真を見せていただいてたんですが、

 

今回実物とご対面です。サイドのインテークは彫る道具を自作されての工作です。艶消し仕上げの難しさなどお話聞かせていただきました。

 

随所の蛍光イエローの表現も秀逸ですね。模型堂さんと3人の記念写真もパチリ (^-^)

 

さて、ほとんど動かなかった中で、西館の LAKE HAMANA AUTO MODELERS CLUB さんにはお邪魔しました。

 

会長の sugi さんにご紹介いただいたのが、こちらの作品。デカール段差なんて気配すらない、超美麗仕上げのコンペマシン。

 

初めてご挨拶させていただき、お話できました。

 

で、ほとんど見て回ってない中で西館にいったのは、これをさせていただきたかったから。

 

神速で製作される sugi さん、私がZ32 を作ってるのを見て、それならこの機会に僕も作ろ、ってワケでタミヤとフジミのコンバーチブルを

 

あっという間に2台製作。私のZ32は、午後は L.H.A.M.C のテーブルに置かせていただき、3ショット展示だったのでした。

 

私のだけ公道を走れます(笑)

 

 

オマケ。今回のZ32 出展での嬉しい出来事を。

 

 

①一般開場前の時間帯に北澤プロが見て回られてる途中、私のZをじっくり見てくださいました。

 

曰く「新金型のニューキットです、って言われたら信じちゃうぐらい綺麗にできてますねぇ。」朝一で気分最高、シアワセ絶頂♪

 

 

②シゲシゲと眺めてくださる方がいらっしゃったので、話しかけたら「私、32Zに乗ってるんですけど、この作品がATに改造されてるんで、

 

オーナー仲間なのかな、って思いまして。」って。入場前、立体駐車場で赤のTバールーフの実車を見つけて、模型堂さんと盛り上がってたん

 

ですが、まさにその車のオーナーさんでした。こういう嬉しい出会い、展示会ならでは。30年乗り続けていて、15年前に一度オールペンされてる

 

そうです。カッコいいカーライフ。

 

AT化なんてしてたら、持ち主と思いますよねぇ、そりゃ。。。たくさんの方が話しかけてくださいましたが、AT化を話題にされたのは

 

この方だけでした笑笑

 

 

ブログ用に数枚仮撮影しただけです。完成写真撮らなくちゃ。

 

 

以上、感無量のHS参加レポートでした。ご交流いただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。